「なんで!? フォローできない…」
推しアカや情報系アカを追加しようとしたのに、
ボタンが反応しなかったり、
反映されないと不安になりますよね。
でも大丈夫。
原因の9割は「一時的な制限」か「フォロー上限」です。
まずは待機+キャッシュ削除で、
ほとんどのケースは解決できます!
アカウント凍結につながることも…!
まずは原因を確認しよう
原因 | 即試す対処 | 目安時間 |
---|---|---|
アカウント制限 | 24~72時間待機+キャッシュ削除 | 1〜3日 |
フォロー上限 | 不要フォローを少しずつ解除 | 10〜30分 |
アプリ不具合 | アップデート/再起動 | 3分 |
通信の不安定 | Wi-Fi⇄モバイル切り替え | 2分 |
ブロック/鍵アカ | 申請後、承認を待つ | 数時間〜 |
① アカウント制限・凍結の可能性
Xでは、短時間に大量フォローを行うと、
自動的に制限されることがあります。
特に、新規アカウントや、
日頃と異なる急な行動をすると警戒されやすいです。
制限は24〜72時間程度で自動解除されることが多く、
無理に操作を繰り返すと逆効果に。
最新アプリへのアップデートが◎
② フォロー上限を超えている
Xでは、1日あたり最大400件までのフォロー制限があり、
さらに「フォロー:フォロワー比率」が極端だと
それ以上フォローできないこともあります。
そんなときは、不要なフォローを少しずつ解除してから、
新しいアカウントをフォローしましょう。
一括解除ツールの使用は
凍結リスクが非常に高いのでNG!
③ システムやアプリの不具合
アプリやブラウザの調子が悪いと、
フォロー操作が正常に反映されないことがあります。
その場合はまず、
アプリのアップデートと
キャッシュ削除を行ってみてください。
それでも改善しないときは、
一度アプリを削除→再インストールという流れも有効です。
別ブラウザでも試してみて!
④ 通信環境をチェックする
ネットが不安定なときは、
タップしても反応が遅れたり
フォローできないことがあります。
✔ Wi-Fiとモバイル通信を切り替える
✔ ルーターやスマホを再起動する
たったこれだけで、
すぐにフォローができるようになるケースも多いです。
駅の構内・エレベーター内などを避けて。
⑤ 相手アカウントが原因のことも
以下のような相手の設定が原因で
フォローできないこともあります。
鍵アカウント
承認されるまで保留
ブロックされている
フォロー不可
凍結中アカウント
復旧まで待機
ブロックされている場合は
フォロー以外のアクションも制限されます。
2025年の障害情報もチェック
2025年5月、北米データセンターの火災によって、
世界的にフォロー・表示機能が一時停止しました。
こうした障害時は、
ユーザー側でできることが限られているため、
@TwitterSupportの投稿をチェックし、
復旧を待ちましょう。
トラブルを防ぐためにできること
① 一気にフォロー/解除しない
→ 少しずつ分散して操作するのが◎
② 公式アプリ・公式機能だけを使う
→ 非公式ツールは凍結リスク大⚠
③ 定期的にアプリや端末を整える
→ アップデート、再起動、キャッシュ削除を習慣に
突然の不具合を減らせます!
まとめ
Xでフォローできない原因は、
①アカウント制限と
②フォロー上限が大半。
待機+キャッシュ削除+通信確認で、
ほとんどのケースが改善されます。
非公式ツールを避けて、
公式機能のみで安全に運用を。
コメント