PR

「リプライ制限」機能の設定方法とX(Twitter)での活用

スポンサーリンク
機能の使い方
スポンサーリンク

X(Twitter)は投稿に対してリプライできる
ユーザーを限定する新機能を追加しました。

これまではどのツイートにも誰でもリプライできましたが、
この機能の導入により、フォローしているアカウントや
特定のユーザーだけにリプライを許可する設定が可能になりました。

これにより、望ましくない返信を避ける
ことができるようになります。

この新機能を利用して、
より快適なX(Twitter)ライフを送りましょう。

本記事では、X(Twitter)の
「リプライ制限」機能の
設定方法について詳しく解説します。

スポンサーリンク
 

リプライ制限の設定方法は?

通常、Twitter上のツイートには
誰でもリプライが可能ですが、設定を変更することで、
フォローしているアカウントや指定したユーザーのみから
リプライを受け取るようにすることができます。

リプライ制限を設定する基本手順

  1. Twitterアプリを開きます。
  2. 画面下の【+】アイコンをタップして、投稿画面を開きます。
  3. 【すべてのアカウントが返信できます】をタップし、リプライを受け付けるアカウントの範囲を設定します。
  4. 投稿内容を入力してツイートします。

リプライを完全に制限する設定

リプライを一切受けたくない場合は、
「@ツイートしたアカウントのみ」を選択し、
ユーザー名を入力せずにツイートします。

特定のアカウントのみリプライを許可する方法

  1. 投稿画面で【@ツイートしたアカウントのみ】
    オプションを選択します。
  2. リプライを許可するユーザーの「@ユーザー名」
    を含めて投稿内容を入力します。
  3. ツイートを行います。
 

リプライ制限された状態の表示

リプライが制限されているユーザーは
ツイート下に「返信できるアカウント」が表示されます。

リプライアイコンが薄くなり、
タップしても反応しません。

 

リプライ制限の設定方法とは?

ユーザーは自分のツイートに対して
リプライ可能な相手を選択できる機能を利用できます。

  • 全員:どのユーザーもリプライできます。
  • フォローしているアカウント:自分がフォローしているユーザーと、特定したユーザーのみがリプライできます。
  • 特定のユーザーのみ:名指しで指定したユーザーだけがリプライできます。
この機能はiOS、Android、
WEB版のX(Twitter)アプリで利用できると
X(Twitter)の公式ブログで発表されています。

注意事項

「リプライ制限」機能は、
ツイートの閲覧範囲を限定するものではありません。

リプライ制限が設定されていても、
ツイート自体は誰でも見ることができます。

リプライ制限を受けたユーザーは
そのツイートに対して返信できないものの、
閲覧やリツイート、いいねをすることは可能です。

リプライ以外のアクションが
制限されることはありませんので、
その点に注意してください。

リプライ制限が利用できない場合の対処法

リプライ制限機能はiOS、Android、
WEB版のTwitterで利用可能ですが、
表示されない場合があります。

 

表示されない場合は、時間を置いてから
再度チェックするか、WEB版を利用してみてください。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました