X(Twitter)では、
お気に入りのポスト(ツイート)を後で確認できる
ブックマーク機能が提供されています。
この記事では、
ブックマークを使用した場合に他のユーザーに
通知がされるのかどうかを徹底的に調べ、
その結果をお伝えします。
![](https://i0.wp.com/x-jyoho.jp/wp-content/uploads/2024/06/DALL%C2%B7E-2024-06-03-12.13.23-A-cute-and-simple-cartoon-style-smartphone-character-designed-for-use-in-blog-speech-bubbles.-The-smartphone-should-have-a-friendly-and-approachable-f.webp?resize=1024%2C1024&ssl=1)
また、ブックマークの
便利な使い方についても解説します。
X(Twitter)のブックマークと通知について
相手に通知はされません。
通常、ポスト(ツイート)に「いいね」を付けると、
その事実が「○○さんがあなたのポスト(ツイート)をいいねしました」
として相手に通知されますが、
ブックマークの場合はそうした通知は一切ありません。
X(Twitter)における「ブックマーク」と「いいね」の機能の違い
![](https://i0.wp.com/x-jyoho.jp/wp-content/uploads/2024/06/DALL%C2%B7E-2024-06-03-12.13.23-A-cute-and-simple-cartoon-style-smartphone-character-designed-for-use-in-blog-speech-bubbles.-The-smartphone-should-have-a-friendly-and-approachable-f.webp?resize=1024%2C1024&ssl=1)
以下は、「いいね」と「ブックマーク」の機能を表にまとめたものです。
機能 | いいね | ブックマーク |
---|---|---|
使用シーン | 投稿に対する共感や支持を示すため。 | 後で内容を確認するため、参考になる情報や重要なツイートを保存するため。 |
通知 | 投稿者に通知が行く。投稿に共感しているユーザーが投稿者に伝わる。 | 個人的な保存機能で、他のユーザーには通知されない。 |
フォロワーへの表示 | 場合によっては他のフォロワーのタイムラインに表示されることがある。 | 完全に非公開で、利用者自身だけがアクセスできる。 |
この表は、各機能の使用目的や通知の仕組み、
フォロワーへの表示方法を簡潔に示しています。
X(Twitter)でのブックマーク活用法
アプリでのブックマークの追加手順
お気に入りのポスト(ツイート)の隣にある
共有アイコン(いいねマークの右側)をタップします。
次に、「ブックマーク」オプションを選ぶと、
選択したポスト(ツイート)が
あなたのブックマークリストに保存されます。
この機能は通常のポスト(ツイート)だけでなく、
モーメントも含めて利用可能です。
また、フォローしていれば、
非公開アカウントのポスト(ツイート)もブックマークできます。
PCでのブックマークの追加方法
かつてPC版X(Twitter)にはブックマーク機能がなかっのですが、
2019年7月のアップデートで正式に導入されました。
共有アイコンをクリックし
「ブックマークに追加」を選択します。
ブックマークの削除方法
特定のポスト(ツイート)を削除したい場合は、
そのポスト(ツイート)の共有アイコンをタップし、
「ブックマークを削除」を選びます。全てのブックマークを一度に削除する場合は、
画面の右上にある「…」メニューから
「ブックマークを全て削除」を選択してください。
ブックマークの確認方法
ブックマークしたポスト(ツイート)は、
自分のプロフィール写真をクリックしてから
「ブックマーク」セクションを
開くことで見ることができます。
これらはブックマークした順に並び、
新しいものほど上に表示されます。
ブックマーク機能が利用できないときの対応策
ブックマーク機能が見つからない、
または利用できない場合は、
最初にX(Twitter)アプリを
最新バージョンに更新してください。
また、デバイスのOSが古い場合は
最新バージョンにアップデートできないことがありますので、
iOSやAndroidのバージョンが最新であるか確認してください。
ブックマークするメリットとは?
ブックマーク機能のメリットは以下の通りです。
いいねに関しては、
タイムラインに表示されることで
不評を買うこともあります。
どのポスト(ツイート)がいいねされたかを事前に予測できず、
気軽にいいねをすることが
難しいと感じる人もいるでしょう。
しかし、ブックマーク機能を使えば、
そのような心配は無用です。
保存期間に期限がない
X(Twitter)のブックマーク機能は、
追加されたポスト(ツイート)に特定の期限が設けられておらず、
長期にわたってリストに残り続けます。
さらに、ユーザーアカウントの削除や凍結も、
ポスト(ツイート)が失われる原因となります。
ブックマークの数に定められた
公式の上限は存在しないものの、
まとめ
これでX(Twitter)のブックマーク機能についての説明は終了です。
この機能を使えば、
後で見返したい特定のポスト(ツイート)を選んで保存でき、
より便利に利用できるようになります。
ただし、ブックマークが増えすぎると、
目的のポスト(ツイート)を探すのが難しくなることがありますので、
不要なものは削除することをおすすめします。
![](https://i0.wp.com/x-jyoho.jp/wp-content/uploads/2024/06/DALL%C2%B7E-2024-06-03-12.13.23-A-cute-and-simple-cartoon-style-smartphone-character-designed-for-use-in-blog-speech-bubbles.-The-smartphone-should-have-a-friendly-and-approachable-f.webp?resize=1024%2C1024&ssl=1)
また、ブックマークリストを
検索できる機能の追加も望まれています。
コメント